(16-12-24投稿)
世の中的には
クリボッチ(一人きりのクリスマス)が
減った方が
レストランもホテルも
デパートやブランドショップも
賑わい
経済が活性化するから
私の好きなラジオ放送
j-waveでさえ
特集をする
☆
仕事帰りに
恵比寿から渋谷まで
ウォーキングすると
確かに
腕を組んだカップルが
ワインを出す様な店先を
ウインドウ越しに
覗いていたり
まあ
弾んだ感じではある
☆
この時期男性も女性も
一人で出歩いていると
釣れる場所に来ているのに
「一人釣れていない」
感じで
つまりは
狩猟本能や闘争本能が
満たされるか否か?の
問題の様子である
私自身は結婚しているし
悪友に言わせると
会社などで
若い女の子に声をかけたり
するのは品が無いと言う事に
なるらしい
(詳細は忘れてしまった (・_・; )
まあ
我々は(私と悪友の2人は)
その闘争本能や狩猟本能を
カヤックや釣りに
向けているので
ある意味
健全この上ないけれど
ゲーテと言う詩人だって
老齢になっても18歳位の娘さんに
心惹かれて…
まあ
出し方
表し方の問題だけである
人生楽しい事だらけで
身体を使って
全身で受け止める様に
作られている
そういう事
☆
ところで
会社に新人さんが
何人か入って来て
私より少し年上と思われる
女性が
「七面鳥を注文したのを
取りに行く」と
早退した
今時と言うか
七面鳥を頼んで
(おそらく食卓で囲むと)言う方に
生まれて初めて遭遇した
クリスチャンなのか?
アメリカかぶれなのか?
聞きそびれたが
(・_・;
でも
七面鳥は
キリスト教は関係ない
多分
^_^
サイトで調べたが
お祝い事には
良く使われると
あったから
アメリカでは
ポピュラーに違い無い
まあ
「キリストが生まれようが
日本人なんだから関係ない」
と言う言い回しがあるが
お祝い事は多い方が良いに
決まっている
その分お正月や
その他記念日の盛大さが
薄れて来るのは
致し方無い
^ - ^
クリボッチだろうと
ハッピークリスマスだろうと
平和な日本で
クリスマスに続いて元旦へと
厳粛な空気を味わえるのは
幸せの妙味に尽きる
^ - ^
(1432)
(1432)
0 件のコメント:
コメントを投稿