広告

2016年6月10日金曜日

60歳の痩身日記 髪を長く伸ばす事

(16-06-10投稿 毎週/金曜日投稿)

スティーブ・ジョブズや

ユニクロの柳井さんに憧れて

短髪で10年以上スタイルを

変えてません



スポーツを何時でも直ぐに

出来て

さっと洗って乾かせば

特に櫛を入れる必要も無く
外出が出来る




もちろんランニングも

サンバイザーや

ランニングキャップを

被れば
やはり髪型など
気遣う必要が無い




シャンプーしても

ドライヤーを使わずとも

直ぐ乾く




本当に良い所取りで

悪い所が見つからない




強いて言えば

ずっと気にしている

額の皺

だろうか



横皺と縦皺

何にそんなに悩み

考えたらそんなにと

いうくらい



別に今更

劣等感など

これっぽっちも無い




ただ韓国では

整形など当たり前




日本だって

眉を整え耳の毛を剃り

私だってそれ位はする




つまりは

自分を老けて見せることなど

必要無い




そして髪を伸ばすのは

1の持つ直感力だ




女性が直ぐれているのは

髪のせいと言っても

通用しないかも

知れないが



頭皮を守る為だけに

あるのでは無い



髪の毛を短くした理由に
白髪が目立ってきた事も
ある

50代前半まで
全く白髪無しで
驚かれた事があるが

白髪が目立ち始めた時も
「やっと来たか?!」と
その後胃潰瘍などの治療を
して

「年齢なりになってきた」
「苦労が表に出るようになった」と
肯定して来たが

これは全くの間違え

最後は
所ジョージさんや
ビートたけしさんの様に
金髪に染めれば
いいや!くらいにも
思っていたのだ

実際的には
タンパク質など
足らないか
機能が低下しているかの
どちらか

もちろん
所ジョージさんや
ビートたけしさんなら
芸能界のアイコンで

美容やヘヤーの
専門家を抱えて

言い方が悪いが
「その方の存在そのもの」が
商品であり

『もっとも価値のある
選択結果』なのだから

私も確かに
会社から見れば派遣なので
商品(と言える)
^^;

逆に
金髪は顰蹙モノかも
知れないし
そんなに目立って「どうする」と
言う気持ち

社則では禁止?
もしくは「らしい身なり」と言う
項目があったと記憶している

いずれにしても
タンパク質や
ビタミンを考え

海藻類を補給して
改善されたら
報告したい

20-30代でカラーリングを
される

私は髪の毛が痛む事や
手間がかかるので
やらないが

ファッション的には
一番楽しめて
効果的な選択だと
思う

その反面
身体からの
信号「栄養素が不足」や
「機能低下」もしくは
それらの改善状況が分からない

また
以前なら白髪を不潔に
見えたりしないか

他人様の白髪も
「汚れたモノ」を見る様な
感覚でいた

しかし今は
年齢なりの白髪は
(それなりの手入れが
必要だろうが)
美しく思える

因みに
私は毎日のシャンプー
トリートメント

乾かした後の
100回ブラッシングは
欠かさないし

以前はランニング後も
シャンプー
トリートメントを
していたが

美容師さんの
アドバイスで
止めた

その場限りの
一回こっきりの
ファッションも
あれば

末長く
育てて
見守る様なモノも
ある

爪はギターを弾いていた名残りと
パソコンのキーボードなどに
コツコツと当たるのが
嫌なので
3日毎くらいに手入れするが

髪の毛は伸びて
ボサボサとするまでの
間も楽しみである

美容師さんに
してみれば
自分の言わば
「歩く作品」が不完全な状態
なのが気になるだろう

^o^

まあ
心も身体も
自分の考え方も
私を取り巻く全ての世界を
愛しみ

大切に扱わなけば

^^;



(1104)

0 件のコメント:

コメントを投稿