広告

2016年6月3日金曜日

60歳の痩身日記 眠らない人

(16-06-03投稿 毎週/金曜日投稿)
睡眠を2-3時間しか

取らない方の
書いていて


一生「眠らなかった方」の

話しを思い出した

どうやって確認するのか?と

思ったら
観察する方が側に
居たらしい?!


その方によると

「一瞬眠った瞬間があった」と

観察する方の方が

ちゃんと「眠らずに」観察
する必要が


その観察する方を観察する

その方を観察
(と志の輔落語になって ^o^ )


取り留めがなくなるので


要するに

その一瞬しか眠らなかった方の
功績は

「眠らなかった事」で

眠らずに「起きていた」事では
ない


決して睡眠時間を削って

自分にとって
「重大な事を成し遂げる」のを
揶揄するつもりは全く
有りません


私は成功者に興味があり

その種の書籍を漁っていますが

一時的に

「何らかの目的があって
夜も寝ずに物事を
やり遂げた」とは
聞いた事が有りますが


殊更健康

特に睡眠は大事に
されている様に思う


ここで

もっと厳密に考えると

最近のコンピュータは

入力し計算や
ネットアクセスして
終わると
休止している


発熱も最小限度だから

冷却ファンさえ
動いて無い


これを人に照らし合せると

考えてない時は
「脳は停止している」訳だから


眠っているのと変わりない


^ - ^

逆に

人の凄い所は
眠っている間に
データを再構成している
(と言われている)

眠らなけば

起きている間に

(1072)

0 件のコメント:

コメントを投稿