(16-06-03投稿 毎週/金曜日投稿)
以前に「頼んでもないのに」にも
書きましたが
「ノートン・セキュリティ フォー Macの
更新期限が過ぎました」
「このMacは保護されません」
さすがにこの表示
この私も焦りました
^^;
だって
「脆弱性を遮断しました」と
表示は出てるから
そんな訳ないだろう?と
久々にノートンアプリケーションを
開いてみると
ウイルスやスキャンのそれぞれを
機能が『無効になっている』!!
ええっー !!?? ^^; と
思いながら
ノートンサイトにアクセスすると
当然の様に
PC何台で使えて
何年間でいくらと
出ている
以前にも書いた様に
我が家のPCは
奥さんのとお子と私3台
奥さんに言われて
結構早めに更新していたはず
冒頭の保護されませんの
表示に
アクティブ化と
後にする
キーを購入とあって
アクティブ化をクリックすると
キーの入力欄が出てくる
シリアルキーは別に保存してあるので
それを
入力したら
当たり前ですが
「アクティブ化されました」
シリアルキーを無くしたり
忘れてしまったり
うっかりとする方だと
「Mac用かぁ
うちのはWindowsと兼用だから
この際Mac専用にしとくのが
得策かも知れないな』と
考える方も
居られるかも知れない
例え
後500日近く保証期間が
残っていても
「どうせ
更新するなら
今やっとくか
1万円もしないんだし」
などと
^ - ^
入金されたお金は企業を潤し
国を栄えさせ
社会が良くなれば
我々にも恩恵が
納得が行くことは
どんどん
やりたいですね
^ - ^
(1086)
0 件のコメント:
コメントを投稿