(16-09-22投稿)
iPhoneのメモ帳が
ネットに繋がっていると
せっかくの入力が
つまり何処でも
投稿スタイルであるが
Wi-Fiや
モバイル接続を通して
iCloudと照合同期を
計ろうと
アクセスし始める
止まって出来なくなるのは
以前に何度か書いて
今回のバージョンアップで
Wi-Fiやモバイル通信を
オフらなくても
止まらなった!と
安心も束の間
要は承認してないから
「繋がっていない」
だから
止まりようも無かったのだ
とほほである
今更快適なこの環境を
iCloudに繋げて
不自由を感じる必要も無い
Amazonも
Googleも
Appleも
各社自前のサーバーを
使って貰い
顧客獲得と
サービス提供に
大わらわである
競争環境も
それでよろしい
しかし
安心して
マシンやシステムを
意識する事なく
自分のタスクを遂行出来るのが
Appleのパソコンの良さであり
存在意義では無いか?
Googleのサーバーを
使って
データのやりとりが出来なくはない
さで
追求して来た事では無いか?
(1292)
(1292)
0 件のコメント:
コメントを投稿