広告

2016年10月30日日曜日

60歳の痩身日記  健康オタク

(16-10-30投稿)
「今年は絶対風邪など引かない」
と思っていたのに
本当にうっかり風邪を
引いてしまった

風呂上がりに
自室で夜風にあたりながら
服を着るまで
熱を冷まそうと
思っただけである

言い訳みたいだが
「久々に自分で
引いた風邪」である

前回の
マイコプラズマ肺炎の
蔓延以来

会社と通勤の行き帰りも
マスクを着用して

風邪を貰わない様に
貰ってもうつさない様に
かなり慎重になっていた
つもりだった

喉の痛みだけなので
ウガイでなんとか
直ぐに直治ると
思っていても

2-3日経過しても
治らない

常用のニンニク卵黄を
増やしてみるが
効果なし

~_~;

所属する会社で
若いスタッフが
「風邪のうつしあい」
状態なのを

本当に
だらしないからとか
早くマスクをしないからだとか
思っていたが

口に出さなくて良かったと
思いながらも
反省しかりである

~_~;

乾布摩擦や
糖質制限を継続していれば
風邪を引くことはないと
思っている訳ないが

少しショックではある

油断しているつもりは
なかったのに
本当にうっかりである

~_~;

睡眠はしっかり取れているし
栄養も充分
運動もまた恵比寿から渋谷まで
ウォーキングを始めた

丸々1日デスクに
座ったまま 

もちろん合間に
ストレッチをやり
白湯をこまめに啜り
「毒素を出す」べく
トイレへもマメに行く

それでも
歩き始めると
各所の筋肉のコリが
分かるし

当然
使ってない筋は
痛みで分かる

ウガイ薬のイソジンも
他の感冒薬も暫く
使って無い

身体の抵抗力が
それだけついたのだと
思ってはいるが 

ちなみに
会社で
「薬は飲まないのか?」
「そんなもの無くても大丈夫?なのか?」
と聞かれたが

確かに
奥さんもお子も
直ぐに薬を飲むし
病院へ直ぐ行く

私は
あの薬で眠くなる
だるく感じるのが
嫌である

「あれって横になって
自分の治癒力で治せって事
でしょう」と知った様な顔で
言ってしまって

心の中で
「う~ん
チョット待てよ!」

「最近は眠くならず
怠さも感じさせない薬が
あるのかも知れない」と
思ってしまった

製薬会社は進んでいるのだ
(私だけ知らない事だって
あるに違いない ~_~; )

以前にも書いたが
私にはアレルギーがあって
モノにかぶれ易くて

「抗生物質が入ったモノが
効く」のが
ハッキリと分かったのは
本当につい最近なのである

(・_・;

知ったか振りは
やめておくものである

いずれにしても
11月恒例の定期検診があるし
12月の会社での
インフルエンザの予防接種も
予約済みだ

「検診結果が楽しみ」

^_^

健康万歳!


(^_^)

(1353)

0 件のコメント:

コメントを投稿