(16-08-26投稿 毎週 金曜日投稿)
最近は「趣味」などと言う
言葉自体が死語に
なりつつあるかも知れない
情報は溢れて
一部の方を除いて
ほぼ全国民が
何らかの形でネットに
接続出来る
スマホ一つで
ゲームから
お絵描きから
それこそブログ投稿まで
出来てしまうから
何を実際にやるか?で
困るほどだろう
私も父親が
趣味の塊みたいな人だったから
それが当たり前のように
育ち受け継いでいる
父親の趣味だったものは
カメラ 野球 園芸 切手 古銭収集
カクテル 料理 レコード鑑賞
等々
当然時間や予算は
限られているから
人生と云う時間が限られており
趣味という
甘美な時間が与えられているから
人は生きていけるのかも
知れません
仕事仲間で
「いやあ〜趣味多くていいですね
自分は無趣味なので。。。」
とおっしゃても
しっかり旅行を計画されていたり
私が20代以降
全く行ってない海水浴に行かれたり
している
まあ
そこでどこまで趣向を凝らすか?が
趣味の真骨頂で
ただ旅行じゃ
海水浴では芸が無さ過ぎると
キャンプになったり
釣りが加わったり
それだけの話ですね
さすがに人生
時間が限られていることに
やっと気がついた私は
色んなことに制限をかけ始めた
^^;
(1237)
0 件のコメント:
コメントを投稿