広告

2016年8月12日金曜日

60歳の痩身日記 趣味の話し

(16-08-12投稿 毎週 金曜日投稿)
会社で新人の方が

入って来て

「趣味を1人づつ言おう」と
なった

私自身多趣味なので

何と言っても良いし

その趣味の面白いところ
継続している理由など
説明出来る


ただ一言で

自分を表現出来て

共感を呼びと説得力も
あるとなると

「健康」と答える事に

した

(^o^)

釣りでも良いが

これは話し飽きた


つまりは聴く側も

聞き飽きているに

違い無いのだ

実際の釣りも

毎週の様に

海や川に
向かった時期と
比べれば


矢も盾もたまらずと

言う感じでは無い

健康の事なら

四六時中考えていて


特に「心」の

精神的な健康状態は

いつもフラットに
しておきたい


つまり

嫌な気分は

直ぐ解消させるし

その要因となるものは

避ける

見ない聞かない
言わない


自分の感情を

揺さぶられるのが

嫌である

今現在
釣りやランニングさえ
一人で行動することを
好むのも
他人のペースに巻き込まれたくない

自分のペースでやりたいのだ

まず基本的に自分を信じてない
なのに
他人様を信じれる訳がない

それでも必要最低限
チームワークが必要だったり
悪友との釣りキャンプなど
同調が必要だったり

それくらいは切り替え出来

さて
健康が趣味という話

(^_^)

健康の為なら
なんでもする
為す

健康でなくて

なんの?人生

健康の為なら死ねる!


(^_^)


今のところ釣りは年2回だが
健康については
随時見直しして

血圧の測定は欠かさず
昨年の検診の数値と
比較して

睡眠や食事 
運動で
どのようにバランスを
取れば
ベストパフォーマンスを
出せるか?

一番は日常生活の中での
自身の反応
(の速さ)

ケトンダイエットを
あのサッカーの長友さんが
取り入れているとか

私が実行しているのが
糖質制限よりケトンダイエットに
近いことがわかりました

2週間カロリーを制限して
その後様子を見ながら
元に戻す

最終的には夜は炭水化物を
取らない

私の場合
そこまで厳密ではないけれど

たんぱく質
ご飯類を夜取らない

今まで頭の栄養だと
思って撮っていた
糖質 甘いもの
クッキーなどを

積極的に摂らなくなった

(1215)

0 件のコメント:

コメントを投稿