(16-08-26投稿 毎週 金曜日投稿)
相変わらず
キャンプ用のマット
(サマーレスト)に
夏用のシュラフで
寝ている
脇腹を虫に喰われて
知らないうちに
掻きむしったか?
アロエ液で
何とかなると
タカをくくったのが
いけなかった
(^^;;
元来モノに被れたり
アレルギーの反応が
強い
まるで
「漆」に当たったかの様に
手のひら大に
赤く「炎症」を
起こしている
お子が小さいころは
よく被れたりが
多かったので
VG軟膏と言う
炎症を抑える抗生物質入りの
塗り薬を
処方して頂き
常備もしていた
薬事法で市販されて
おらず
ネット検索すると
「ベトネベート軟膏」と言う
同じ様に抗生物質が入った
軟膏が市販されている
化膿する様な炎症
痒みなど消炎作用があり
副作用も比較的少ない
「炎症」が
細菌やウイルスの仕わざと
言う事が
イメージ出来ず
従って俄かに理解が出来ない
世の中には
全て分かっていると
思っても
知らない事の方が多いと
腹に据えいた方が正解かも
知れない
マツキヨが珍しく開店しており
商品名を伝えてると
さっさとその置き場所へ
行って「コレです」と
指で刺された
^ - ^
他にも類似の軟膏は
あったが
その箱自体に
ポップが施してあって
売れ筋商品らしい
会社に出勤して
直ぐ塗り込んだら
チャンいつの間にか
痒みが止まっている
薬やお医者も
好きでは無いが
こんな時は贅沢は
言えない
大助かりである
(^o^)
(1238)
0 件のコメント:
コメントを投稿