広告

2015年12月2日水曜日

60歳の痩身日記 サラダメニュー

(15-12-02投稿  15-10-00更新
奥さんのお弁当が
土水とお休みなので
この日は
サラダの日である

以前アップした
タッパーでは容器が
大き過ぎ

つまり
量が多過ぎて
食べるのに
時間がかかり過ぎる

なので
今回は
2パターン



覚書
サラダセット
チキン
茹で卵

大葉
セロリ
ミョウガ
レタス
トマト
キュウリ
ピーマン
パプリカ
貝割れ大根
人参
ワカメ

粉チーズ
黒白ゴマ
コショウ

バナナ
りんご

冷凍パン
にバターとチーズ乗せ

茹で卵は
真水から
塩をたっぷり入れて
10(これで程よい半熟に
なるし  殻も剥き易い)
茹でる

同時にチキンコンソメスープに
臭み消し
(セロリの葉の残り
生姜の皮だけで良い)
で茹でて
ザルに
上げて

塩コショウする

野菜は
食べ易く
刻んで

タッパーに
彩り良く
盛り付ける

基本的には
塩コショウで
コショウも引き立てに
すれば

野菜の
新鮮さが
際立つ

食べ飽きが
来ないように
途中で
粉チーズや
ゴマ

場合によっては
気分で
海苔を添えたりも
する

紅茶とお茶は
ポット持参で
ティーバッグ使えば
これまた美味しい

本当は
パンには
コーヒーが
1番合うのだが

今は
様子見中

(638)

0 件のコメント:

コメントを投稿