広告

2015年9月6日日曜日

60歳の痩身日記  情緒を生きる

(15-09-06投稿 15-9-更新)
私の好きなjwveで
DJが夏が終わるのが
寂しいと
言っていて
ビックリした

演技では
ないのだ

ロバートハリスと
言う
聞いているだけで
癒されるパーソナリティーも
そうだが
感情の起伏が
激しい

つまり
普通だが
コントロール出来てない
という事だ

創作の為に
感情の波は
必要である

情緒的な生き方
季節の移ろいにも
敏感に
神が人に
人生を飽きさせないような
取り計らい

喜怒哀楽
はっきり出した方が
人間的ではないか?と
確かに私もそう思う

例えば
何かの結果に
落ち込み悲しむ方が
心身が楽に
なるのなら
それは正解だろう

悲しみを
楽しんでいる
なら
それは良い

怒りが
血圧を上げてしまったり
心臓病を誘発したりは
良く聞く話

コントロールすることと
情緒を生きるということ
これからの

私のテーマである

0 件のコメント:

コメントを投稿