広告

2015年9月12日土曜日

60歳の痩身日記 iMac Yosemite初期化

(15-09-12投稿 15-9-更新)
いよいよ
Mac Yosemite初期化実行

Mac  OS 9時代に
なかったのが
time machineと
iCloud
iTunesとiPhoneも
途中からなので

まず
iTunesの認証を解除

これは
iTunes側で
5台まで認証できる

機器を個別に認証するのではなく
管理しているのは
あくまでも台数だから

私の場合は
iMac
iPhone
iPad
Windows×2
なので

認証解除しないで
iMacを初期化して
iTunes認証しようとしても
私のアカウントでは
5台目以降となって
しまうのだ

iCloudの場合は
Macを探すを
オフに

過去の経験だが
お子のiPhoneを
新しくしたが
iPhoneを探すを
オフにしておらず

しかも
キー解除が
出来ないため
(買い取りによる)
割引きが
受けられなかった

引き取りが
出来ないとなる

さて
time machineだが

Mac OS 9時には
手作業で
ハードディスクと
DVDやBDに
アプリそのものと
作ったデータを分けて
保存してきた

time machineなら
初期化して
何かトラブルが
あっても
さっと戻って
作業開始出来る・・・はず

それでも
ネットが繋がらない
切断される
コンピューターが固まった
システムがおちた
保存したディスクが開けない

そんな時代を
散々と経験して来た
私には警戒心がある

シリアルと作成データを
バックアップして

買ったアプリも
再インストール出来て
認証されれば
問題なし

結果は後日
御報告させて頂く

無事帰還を

祈りつつ

0 件のコメント:

コメントを投稿