(15-6-20投稿 15-6-更新)
今まで
おそらく4個くらい
使ってきた
最初に買ったのが
タイメックスのトライアスロン用
100m防水とデザインに
惹かれて
次が奥さんのお下がり
同じタイメックスだが
ランニングさえしないのに
所有^ - ^
次にCASIの逆輸入
タイメックスが1-2年で
電池交換なのが10年になって
タイメックスだと電池交換の
価格でCASIが買えてしまう^o^
次にCASIO
ほぼタイメックスと同じデザイン
機能
電池も10年
タイメックスと比べ
少し重いのと厚みがある
デザインもカジュアル
タイメックスも安価な
タイプ出ているが
1/3のくらいの価格
タイメックスはとにかく
ベルトが外れ易くて
狭い歩道を走っていると
止めてある自転車の
ハンドルなどに
接触しただけで
外れる
Appleウォッチ
最後まで悩んだが
何しろ仕事中は
通信機能は無いとは言え
(個人ロッカーに置いてある
のiPhoneとは出来そう)
持ち込めなさそう
早く
国内メーカーも
心拍をランウォッチ
本体だけで
測れる用にして
欲しい
最後は
USBかブルートゥースで
パソコンと同期してと
言うと
今のところ
Appleウォッチなんだけど...
iPhone腕に巻いて
走る気は無い
多分
0 件のコメント:
コメントを投稿