(16-05-27投稿 毎週/金曜日投稿)
我が家の幸運を呼ぶ
モンステラが
急成長である
ただ育つには絶好の
日当たりなのだが
奥さんがベランダに
洗濯物を干しに出るのに
「邪魔だ」だと気にしている
これは
挿し木をして
増やしながら
(いざという時の保険を
かけながら)
根をカットするとか
鉢に根を押し込むとか
まあ
植え替えに適切な時期は
あっても
結果的に枯らしては
本末転倒
(^-^)
あくまで
こちらの(モンステラではなく)
都合なのだが
庭があったら
凄い事になっていたろうと
思っても仕方ない
兼ねてより
我が家の急成長
文字通りの「優良株」の
モンちゃんこと「モンステラ」
(^-^)
本当に元気です
水やりと
ほんの少しの液肥
後は横に広がる
(這う)植物なので
支柱で
見栄えを良くする
(あくまでこちらの
都合ですが・・・)
後は日当たりの良い
窓際のベストポジションに
置いてあげるだけ
スクスクと
ヌクヌクムクムクと育ちます
^ - ^
奥さんから
通路の邪魔と
クレームが
入っておりましたので
株分けの移植です

なるべく葉と茎を
残して
根は気根(きこん)と
言って
地上にも
顔を出しますので
これも摘便切りそろえて
移植

樹液でかぶれる事が
あるらしいので
長袖で作業するなど
注意が必要

因みに
昨年沢山のアロエ液を
収穫した
アロエ


ちょっと荒れ気味ですが
だんだん冬眠から
息を吹き返してきて
今年も大いなる収穫が
期待できます
(^_^)

手前は奥さんに母の日に
送った花
(^o^)
(1055)
0 件のコメント:
コメントを投稿