(16-05-13投稿 毎週/金曜日投稿)
悪友について
色々書いて来たが
実に充実した
3泊2日だった
(^-^)
普段の悪友は
行く先の
海のコンディションさえ
良好なら
月平均2回ペース
つまりは
2週間前には
準備を始めて
海に出る為の
到着時刻を見計らい
ながら
出発
基本的なモノは
車に積っぱなし
なので
常に新しいグッズを
探していて
いかに
簡単でシンプルに
早く食事や
就寝出来て
いかに
海に出て
楽しめるか?を
バロメーターに
している
(ように思える)
今回は
頂いたクレ666
防水用錆止め
更には
水が無い場所での
「皿洗い」に
スプレー式の
ペットボトルの先に
装着して使う
噴霧器
後は
アルコール消毒すれば
完璧!
その他にも
ロール式の
テーブルは
そのままで
更に簡易化した
テーブルと椅子
^o^
いかに
カヤックと
食事やキャンプを
快適に過ごすか?!の
ノウハウの塊!!
それに対して
私はいかに
釣りを楽しく
沢山の大物を
釣るか?が
焦点で
しかも
いつも以上に「HI」なので
「こーんなに釣れたらどうしよう?!」
としか考えられない
考えてない
さて
表題の「新人類」だが
新しい世代
新ジェネレーション(古語^^;)を
指す言葉だと思うが
以前なら
おおよそ60-65歳で
人生は終わりだった
つい最近まで
一般認識としても
生命保険は65歳で
「満期」
つまりは
お亡くなりになるのが
前提
ところが
少子高齢化
色んな意味で
我々よりの上の
世代が
頑張る
政府も高齢者雇用を
考えている様だし
年金も
先細りなのだから
国の責任どうこう
言っても始まらない
何らかの形で
加担する必要が
ある
個人的にも
歴史上も
経験した事がない
世界を生きる事になる
正に
「新人類」なのだ
さてさて
次は
何を釣り上げようか?
^ - ^
(1025)
(1025)
0 件のコメント:
コメントを投稿