何故膨らむのか?
何を使えば膨らむのか?
気になって原材料に付いて調べました
原材料名:
・小麦たんぱく=小麦粉の中からタンパク質だけを抽出
・オーツブラン=オーツ麦ふすま(小麦粒の表の皮)
・シトラスファイバー=オレンジの皮の中の白い所から作られた天然の高機能性食品
・食塩
・セルロース=糖質の多糖類の一種
・増粘剤(グァーガム、CMC)=粘り気(とろみ)を与えたり
接着したりするときに使用す食品添加物
とこれだけです
ひょっとすると??
シトラスファイバーかも知れない?
制限パンが膨らまない事で悩んでネット検索したら
高品質ビタミンC粉末(L-アスコルビン酸)
というものがあって
これを混ぜると膨らむらしい
ビタミンC→くだもの→オレンジの皮
まあ
食品成分とか研究されている方からすると
「当たり前だよ」と笑われそうですが
素人ですから 一歩づつ(笑み)
それにしても
やはりプロとは言え
企業の努力は凄いですね
時間の無い方には
本当に便利ですものね!
(022)
0 件のコメント:
コメントを投稿