広告

2015年7月29日水曜日

60歳の痩身日記 植え替え

(15-7-29投稿 15-7-更新)
イチジク
グミ
ゆすらうめ

私が
物心ついた時には
自宅の庭に
植えてあった

スイカを
妹と半分にして
オヤツ代わりに
していたのは
今でも驚いてしまうが

それと
同じくらい
グミやイチジクは
収穫出来て
本当に有難いオヤツだった

私が何にでも
興味を示すのは
ほぼ
親父の影響と
言って良い

それが
当たり前で
つまり幸せの
シンボルでも
あるのだ

スーパーで
イチジクが
並んでいると
脳内に幸せ麻薬が
充満するのだ

私の奥さんも
花に囲まれて
育ったせいで
あるのが
当たり前の節がある

モンステラは
奥さんが
風水的に
選び

イチジクは
私の幼少期の記憶

アロエは
やけど等の
漢方的な
利点から

それぞれ
鉢が合わなくなって
植え替え時期では
ないが
次回の休みに

植え替え

0 件のコメント:

コメントを投稿