広告

2017年2月5日日曜日

60歳の痩身日記 エアーマット補修

(17-02-05投稿)
エアーマットの管理が悪くて
何処で傷付いたか
分からないが

横向きにスッパリと
切り口が何ヶ所か
出来て

付属の補修シールを
使っても
治しきれなかった


キャンプに凝っていた時に
テントなどの
補修キットを買っていたのを
何処にしまい込んだか
分からず

出て来るのを
待っていたが
心当たりの
釣り具などのバッグの中を
探しても無い

島忠(シマホと呼ぶ)に
車のメンテナンス道具を
探しに行ったのを
ついでに 

補修用のテープと
専用のセメダインを
買って来た


シマホの袋のデザインが
ユニクロ系になって

^ - ^

シマホの店内が整理されて
テレビでよく見る
大型ホームセンターと
同じに
レベルアップしていた

まあ
このレベルが当たり前
なんだけど

何処か田舎臭い感じが
あったのだ

周りは畑が多くて
農家も残っていたから

本当に田舎のホームセンターの
イメージ

でも
これからは
年配のお百姓さんではなくて

後継しない若い世代を
呼び込まなくては
行けないから
これで正解なのである


エアーマットの補修材は
これも正解


ダメなら
更にセメダインを
使う


だってエアーマット本体は
まだ買って
数回しか使ってないのだ

^_^

ぜひ私の悪友にも勧めたいが
こうしたグッズは
彼の方が目を付けるのが
早いから知っているに違いない

^_^

(1508)





iPhoneから送信

0 件のコメント:

コメントを投稿